2015 |
06,07 |
こんばんは。
3ヶ月に1回アニメ感想を書くだけのブログでしたが、
それだけでもつまらないんで、自分がお得だと思ったことを書き殴るのも良いかなと思って「お得」なんてカテゴリーを作ってこんな日記書き始めたわけです。
アニオタ社畜の片手間知識しかないんで、間違ってたり、もっとお得情報あったりするので参考程度にどうぞ。
◆大手キャリアから格安SIMへ
最近流行りの格安SIM。最近はCMでもOCNモバイルONEなどめっちゃ目にしますね。
自分もついこの間乗り換えました。
Amazonのスマホランキングの上位で見かけてからずっと欲しかったXperiaのZ3 Compact SO-02Gが安くなってたので頃合いかと思いましてね(´∀`)
・そもそも格安SIMとは?
大手キャリアではない、他社回線を借りてサービスを提供する各プロバイダー(MVNO)のSIMカードのことです。
・格安SIMのメリットデメリット
メリット…とにかく月額料金が安い!2年縛りがない(音声付プランは半年~1年縛りあり)
デメリット…キャリアメールが使えない。一部サービスが使えない(LINEの年齢認証、docomoのid等)使用頻度の高い時間帯に速度が落ちる。
◆実際どのくらい料金が違うか
2年契約、docomoのXperia Z3 Compactに機種変更すると仮定して計算します。
<docomoの場合>カケホーダイ+データ2GB
・他社から番号そのまま(MNP)
月額7020円+MNP手数料3000円
・xiからxiへ機種変
月額7830円
・FOMAからxiへ機種変
月額7020円
<現在主流のMVNOの場合>音声通話+データ3GB
・他社から番号そのまま(MNP)
AMAZONで機種(白ROM)を購入36500円(6/6現在)
月額1600円+MNP手数料3000円
→機種購入代を24ヶ月で割ると、月額3120円+MNP手数料3000円となります。
その差月3900円、2年間で約93600円も変わってきます。10万弱と考えるとかなり驚きですね。
実際はキャンペーンで割引があったり、カケホーダイ有無、データの使用量なんか考えると変わりますけどね。
しかしこれほど変わってくると、2年縛りを破って解約手数料を払っても損はしないのではないか?
その辺も含みで再計算しますと…
・解約金9500円+端末代金残り0円でMVNOへ
月額3515円
・解約金9500円+端末代金分割残り10000円でMVNOへ
月額3932円
・解約金9500円+端末代金分割残り30000円でMVNOへ
月額4765円
・解約金9500円+端末代金分割残り50000円でMVNOへ
月額5599円
月々通話料1500円~2000円程使ったとしてもまだMVNOの方が安いですね。
実際端末代金がまだまだ残っている=端末を購入して日が浅い
ということになるので、その場合新しい機種を購入しないでsimだけ乗り換えればもっと安くなるんですがねw
携帯ショップなどに行くと、「実質負担金0円」「○万円引き」なんてでかでかと張り出してるのをよく見かけますが、月額料金の高額さは誤魔化せません。
大手ならではのサービスの良さは勿論ありますが、最近は各MVNOのサービスも向上してきていますし、今一度よりお得な道を探すと良いかもしれません。
次回は自分が乗り換える前に候補に上がったMVNOの話でもしようかな…
3ヶ月に1回アニメ感想を書くだけのブログでしたが、
それだけでもつまらないんで、自分がお得だと思ったことを書き殴るのも良いかなと思って「お得」なんてカテゴリーを作ってこんな日記書き始めたわけです。
アニオタ社畜の片手間知識しかないんで、間違ってたり、もっとお得情報あったりするので参考程度にどうぞ。
◆大手キャリアから格安SIMへ
最近流行りの格安SIM。最近はCMでもOCNモバイルONEなどめっちゃ目にしますね。
自分もついこの間乗り換えました。
Amazonのスマホランキングの上位で見かけてからずっと欲しかったXperiaのZ3 Compact SO-02Gが安くなってたので頃合いかと思いましてね(´∀`)
・そもそも格安SIMとは?
大手キャリアではない、他社回線を借りてサービスを提供する各プロバイダー(MVNO)のSIMカードのことです。
・格安SIMのメリットデメリット
メリット…とにかく月額料金が安い!2年縛りがない(音声付プランは半年~1年縛りあり)
デメリット…キャリアメールが使えない。一部サービスが使えない(LINEの年齢認証、docomoのid等)使用頻度の高い時間帯に速度が落ちる。
◆実際どのくらい料金が違うか
2年契約、docomoのXperia Z3 Compactに機種変更すると仮定して計算します。
<docomoの場合>カケホーダイ+データ2GB
・他社から番号そのまま(MNP)
月額7020円+MNP手数料3000円
・xiからxiへ機種変
月額7830円
・FOMAからxiへ機種変
月額7020円
<現在主流のMVNOの場合>音声通話+データ3GB
・他社から番号そのまま(MNP)
AMAZONで機種(白ROM)を購入36500円(6/6現在)
月額1600円+MNP手数料3000円
→機種購入代を24ヶ月で割ると、月額3120円+MNP手数料3000円となります。
その差月3900円、2年間で約93600円も変わってきます。10万弱と考えるとかなり驚きですね。
実際はキャンペーンで割引があったり、カケホーダイ有無、データの使用量なんか考えると変わりますけどね。
しかしこれほど変わってくると、2年縛りを破って解約手数料を払っても損はしないのではないか?
その辺も含みで再計算しますと…
・解約金9500円+端末代金残り0円でMVNOへ
月額3515円
・解約金9500円+端末代金分割残り10000円でMVNOへ
月額3932円
・解約金9500円+端末代金分割残り30000円でMVNOへ
月額4765円
・解約金9500円+端末代金分割残り50000円でMVNOへ
月額5599円
月々通話料1500円~2000円程使ったとしてもまだMVNOの方が安いですね。
実際端末代金がまだまだ残っている=端末を購入して日が浅い
ということになるので、その場合新しい機種を購入しないでsimだけ乗り換えればもっと安くなるんですがねw
携帯ショップなどに行くと、「実質負担金0円」「○万円引き」なんてでかでかと張り出してるのをよく見かけますが、月額料金の高額さは誤魔化せません。
大手ならではのサービスの良さは勿論ありますが、最近は各MVNOのサービスも向上してきていますし、今一度よりお得な道を探すと良いかもしれません。
次回は自分が乗り換える前に候補に上がったMVNOの話でもしようかな…
最新記事
(04/24)
(06/20)
(11/21)
(05/09)
(10/12)
(04/19)
(10/22)
(06/30)
(02/23)
(10/20)
最新コメント
[07/20 ルイ ヴィトン タイガ 財布 qoo10]
[04/05 ウブロ スーパーコピー n級品]
[04/02 時計 ロレックス ミルガウス ディスコン]
[12/04 ロレックス 50万]
[11/05 シチズン 腕時計 スーパーコピー 2ちゃんねる]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ゆう
性別:
男性
職業:
大学院生
趣味:
ゲーム
自己紹介:
ゲームやアニメが趣味な大学院生。稀に絵やドット絵も…
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
カウンター
PR